カルナック(Carnac)



巨石文化の残る先史時代の中心地カルナック

道路に面して巨石の連なる台地が広がっています。ちなみにKARNAGはブルターニュ語。
コングリゲイション教会(Chapelle de la Congregation)

街の中心にある教会。当日は(ここも)お祭りだったらしく、博物館は開いておらず町の中心の市駐車場には蚤の市が立っていました。
サン・ミッシェル古墳(Tumulus St-Michel)

古墳の上に建つサン・ミッシェル礼拝堂(Chapelle St-Michel)。この古墳は発掘作業中のため閉鎖されています。
メネック巨石郡(Alignements de Menec)

巨石郡はフェンスに囲われていて、残念ながら中には入れません。
ケルマリオ巨石郡(Alignements de Kermario)

こちらにはドルメン(Dolmen:テーブル状のもの)もあります。
La Trinite sur Mer

カルナックの隣町"La Trinite sur Mer"の中心地近くにあるドルメン。地図にはMenhir(直立した巨石)もDolmenも多々描かれているが、意外とアクセスが不便。
ロック・マリアケル(Loc Mariaquer)

ロック・マリアケルにある割れて倒れてしまった、ブルターニュ最大のMenhir。ここは博物館になっており、有料ですがすぐ近くで墳墓のような遺跡も見ることが出来ます。

prevラ岬編へ
nextロンドン編へ