ローテンブルク(Rothenburg)



市議宴会館(Ratstrinkstube)

聖ヤコブ教会(St. Jakobskirche)

1311~1490年頃までの長い時間をかけて建設したゴシック様式のローテンブルクの主教会。
聖血の祭壇(Heilig-Blut-Altar)

リーメンシュナイダーによる1505年の作品。祭壇中央は最後の晩餐の場面、左はキリストのエルサレム入場、右はゲッセマネでのイエスの祈り。
市庁舎の塔からの眺め

手前がマルクト広場。感動が少なかったのは2度目のせい?
市庁舎の塔と市庁舎(Rathaus)

ゴシック様式の市庁舎と高さ60mの塔。
プレーンライン(Plönlein)

ローテンブルクで最も美しいと言われる一角。正面にジーバース門(Siebersturm)が見えるが残念ながら工事中。
旧鍛冶屋(Gerlachschmiede)

ジュピタール門(Spitalbastei)から城壁を歩いていると見えてくる古い木組みの旧鍛冶屋。

prevタウバービショフスハイム、バート・メルゲントハイム、クレクリンゲン編へ
nextシュタインガーデン、ヴィース、シュヴァンガウ編へ