タウバービショフスハイム、バート・メルゲントハイム、クレクリンゲン(Tauberbischofsheim, Bad Mergentheim, Creglingen)



マルクト広場と市庁舎(Marktplatz & Rathaus)

タウバー川のほとりにある小さな町。木組みの家並みの美しさで有吊。
マインツ選帝侯の城(Kurmainzischen Schloss)

13世紀中ごろに建てられ始めた城。内部はタウバーフランケン郷土博物館(Tauberfränkisches Landschaftsmuseum)となっている。
聖マルティン教区教会(Stadtkirche St. Martin)

リーメンシュナイダー工房の作品と言われる祭壇のある教会。
セバスティアヌスカペレ(Sebastianuskapelle)

ティンパノン(入り口上部の飾り)のレリーフが見事。
マルクト広場と教区教会(Marktplatz & Stadtpfarrkirche)

温泉とドイツ騎士団の街、バート・メルゲントハイム。左の建物にiがある。
ドイツ騎士団の城(Schloß)

ドイツ騎士団博物館(Deutchordensmuseum)の中にある教会。
ヘルゴット教会(Herrgottskirche)

ロマンチック街道から約1kmほど外れたところにある教会。(ちなみにヨーロッパバスはこの教会を経由し、ロマンチック街道に戻らずローテンブルクに入る。∵ここからローテンブルクまでのロマンチック街道は細くてカーブの多い山道で大型バスはすれ違えないから)
教会内のマリア祭壇

ティルマン・リーメンシュナイダーによる1505年頃の作品。中央部に昇天する聖母マリアとそれをたたえる12使徒、左上にエリザベート訪問、左下に受胎告知、右上にイエス生誕、右下に神殿奉献、下部左に三王礼拝、下部右に律法学者と論争する12歳のキリストが彫られている。

prevヴュルツブルク編へ
nextローテンブルク編へ