乗り物



パキスタン航空

3時間半遅れで到着したパキスタン航空。さすがPIA(Perhaps I Arrive)と思いきや、前夜の嵐でイスラマバードから離陸出来なかったらしい。ちなみに機種はA300。
トラック

パキスタン吊物のトラック。このトラックはかなり穏やかだが、装飾に金かけてます(トラックの運転はかなりの高収入)。偶像崇拝は禁止のはずなのに女神が書かれているものも。
ロープウェイ?

スワート川を渡るための乗り物。有料です(地元の人は金払ってなかったけど)。
ミニバス?

ミンゴラのターミナルに止まっていた車。スズキ(スズキの軽を改造した乗り合い車)でもトヨタ(トヨタのワンボックスを利用した乗り合い車)でもない。
正しい乗車位置

屋根上が基本です(何処に乗っても値段は一緒)。
パトカー

アトックにいた高速パト。どこかの国(山梨県警のインプレッサSTi)とは異なり、どノーマルなカローラ。
バス

普通のバスも一部では走っていますがこの形が圧倒的多数。冬には窓が閉まる模様。
機関車

残念ながら機関車の単行。線路はインド同様にかなりの広軌。

prevイスラマバード編へ
nextパキスタンの人々編へ